2023年4月28日

初めての雑巾縫い

毎日ホールとテラスを雑巾がけしてくれる年長さん。

年長さんは、雑巾も自分で縫います。

2023年4月27日

令和5年度 年長

高須城山に登りました!

コシアブラをみつけたよ!

2022年5月17日

新年度が始まり、早くも1ヶ月が経ちました。当番活動など張り切ってしてくれています。また、春の散歩も楽しんでいます。

当番活動…玄関掃除

当番活動…ヤギ小屋掃除

お散歩

木登りしてコシアブラ採り‼

わらびにコシアブラ、いっぱい採れました。

山登り

力を合わせて、木をしならせてコシアブラをとっています。

2021年11月15日

ちょうちん作り

竹馬

最初は竹馬に乗ることも出来なかったけれど、「乗れるようになりたい!」と毎日コツコツ頑張っていました。

今では築山だって登れるようになりましたよー。

2021年11月2日

さつまいも堀に行ってきました。

あわら市のフィールドワークスの吉村さん(卒園児の保護者)の所でさつまいも堀をしてきました。

焼きたての焼き芋をご馳走していただき子どもたちは大喜びでさつまいもを食べていました。

2021年10月13日

長いもをとったよ!

2021年10月13日

ちょうちんができたよ!

2021年5月24日

たけのこほり

「あっ!ここにある!」「ここにもあるよ」「これ、大きいぞ!」と大喜びで掘っていました。

2021年5月24日

山登り

たかす城山へ出かけました。お弁当を楽しみに山頂を目指しました。

 

頂上には沢山のワラビがあり大喜び!大収穫でした。

山頂で食べるお弁当は最高!「おいしい―」「また、山で食べたい!」と嬉しそうでした。

2021年5月24日

当番表作り

「前の年長さん作ってたね~」「作りたい!」と声があがりグループごとに作ることにしました。

散歩

コシアブラやワラビなど春の味覚を求めて出かけました。

行く途中に見つけた笹の新芽で、笹笛を吹きながら歩く子もいます。

鳴らせない子に教えてあげる姿も見られました。