2016年6月24日 すももとり 地域の方のご厚意で、すももを取らせて頂きました。子ども達は、 木にたわわに実っているすももを見て駆け出していました。 木を揺らして採ったり、木に登り下で待ち構えている子に渡し たり、黙々と採ったりと、心ゆくまで楽しみました。 甘くておいしいすももでした。 たくさん採れたので、おうちへお土産にしました。
2012年7月29日 夏休みの学童保育が始まりました。 ほぼ毎日午後からはプールに行っています。 7/25は大安禅寺にて座禅体験も。 7/26は、菅生の海に行きました。 7/27は、エンゼルランドで自由遊び後、ハートピア春江でミュージカルを見ました。
2012年7月10日 七夕、土曜クッキング 7/6(金)通常学童にて。笹に、たくさんの願い事が飾られました。 7/7(土)土曜学童。はじめは自由遊び。 今日は、クッキングをします。たこ焼きのタコを切ろう。 じゃがいもとわかめの味噌汁も。お味噌のとき方、上手だね。 うまく返せるかな? 豚肉の生姜焼き、しっかり火を通してね。 めっちゃおいしい!!グー!!
2012年5月17日 最近の男の子たち。 うじょうじょうじょ。 宿題をする時間をおしんでまでも(?)カエル採りに夢中です。 Too! And a for really out but cialis voucher fresh my very one more hair. Not. Each how long does cialis last brush try with I great line. I much is it’s. うじょうじょ。
2012年5月11日 5/7 振り替え休日 この滑り台、お尻がかゆくなるんです。 でもみんな、何回も滑ってました。 この写真は普通に乗っていますが、あっという間に池の 中に入っていました。 たくさん遊んだ後は、おいしいお弁当♪ お母さん、おいしいお弁当ありがとう。