今月は、第4土曜日が広木先生の講演会なので、第3と、第4を入れ替え、11日と18日が協力保育日になります。
25日の講演会の保育を希望される方は、15日までに保育園まで申し出てください。どうぞよろしくお願いします。
今月は、第4土曜日が広木先生の講演会なので、第3と、第4を入れ替え、11日と18日が協力保育日になります。
25日の講演会の保育を希望される方は、15日までに保育園まで申し出てください。どうぞよろしくお願いします。
学びあい、手をつなぐ子育て
~思春期を見通した子育て、親育ちを考える~
講師 広木克行先生(大阪千代田短期大学学長)
日時 平成22年9月25日(土) AM10:30~PM12:30
会場 福井県社会福祉センター2階体育館(福井市光陽3-3-22)
参加費 無料
☆駐車場が狭いため、福井競輪場の駐車場からシャトルバスを運行し ます。(9:30~)
☆託児あり。要予約。
お申込み お問い合わせ・・・鷹巣ひかり保育園
TEL 0776-86-1066
FAX 0776-86-1067
MAIL info@takasuhikari.jp
主催 鷹巣ひかり保育園 同 父母の会 鷹巣児童クラブ
共催 福井市児童クラブ連絡協議会
後援 福井市教育委員会 坂井市教育委員会
8/21(土)PM5:00~。学童さんによるヨサコイでオープニング。今年は白方の白龍太鼓もあり、祭りを盛り上げていただます。年長さんが製作する提灯に明かりがともり、お父さん、お母さん、職員たちの手作りお店の数々…。おいしいものや、楽しいゲームがいっぱいです。ご家族お揃いで、また、お友達もたくさん誘っておいでください。
親子でリズムを体験してみませんか
鷹巣ひかり保育園では、毎月第3土曜日に、公開保育を行っています。
園児たちのするリズムをご覧になりながら、親子でご一緒に参加していただけます。
子どもは身体を使って大人に思いっきり遊んでもらうことが大事です。当園では、そうした子どもたちの正しい発達を願って、みなさんと子育てについてともに考え、実践を続けています。
~ひのきの床でリズム!~
鷹巣ひかり保育園の子どもたちが毎日している『リズム運動』は、運動神経と感覚神経の統合により、身体と脳の全面発達を促し、普段の遊びだけではつけられない力が付きます。
ぜひ、みんなと一緒に思いきり身体を動かしてみませんか? 初めての方も大歓迎です!
どうぞお気軽に参加してみてください。
心も身体も解放し、気持ちのよい汗をかきましょう。
<日 時> 都合により、9月は休ませていただきます。
<内 容> リズム運動、話し合い、食事
<会 場> 鷹巣ひかり保育園ホール
<参 加 費> 大人 1人 300円 子ども 1人 200円(食事代)
<対象幼児> 0歳~就学前の子ども
<リズム時の服装> 大人‥運動しやすい服装、はだし
子ども‥Tシャツ、半ズボン、パンツ 、はだし *(オムツははずしますので、着替えもお持ちください。)
※ご参加を希望される方は事前申し込みが必要です。
お問い合わせ先…
鷹巣ひかり保育園(福井市西二ツ屋町9-8)
電話: 0776-86-1066 FAX :0776-86-1067
【お願い】
ジュース、菓子類の持ち込みはご遠慮願います。
園には駐車場があり自由にご利用できますが、駐車場でのトラブル等に付きましては、
責任をとりかねますのでご注意願います。